どうせ、延長されて、5月末まで続けそう?
インドの変異三重株に、ファイザー製薬のワクチンは有効なのでしょうか?
百貨店の化粧品売り場は、期間短いのだから事前に買いだめすればいいですよね?
薬局はやってるんだし、化粧品会社が昨年度売上減ったから、百貨店に反抗したのではないかと疑ってしまいます?
百貨店の高級な食器売り場を開ける必要はありませんが、長蛇の列も出来ないし、密にはならないのに、一律に休業する必要もないのでは?
百貨店なら警備員もいるし、整理券配って人数制限すれば良いのでは?
飲食店の場合は、人数制限は難しいと思います。
空いているスペースがあれば、絶対入れろと絡んで来そう?
アルコールの提供無しなら、21時まで!
マスク会食に協力しなければ、店から速やかに追い出す!
フロアの店員は、全員フェイスシールドと手袋着用を義務化
お客様には入店時に、感染対策のご案内を読みあげると、出歩く人は減るはず?
私は、ある店で読み上げられて、帰りたくなりました。
コロナ禍で出歩く方が悪いのですが、匙加減間違えたらクレームになりそう?
いつまで続くのでしょうか?
変異株に迅速に対応出来ないから、3年〜4年は無理かな?
コロナ禍で、新婚旅行に行けない新婚夫婦は可哀想!
和歌山や奈良に出かけた人達も多かったみたいですが、大阪在住の私でも迷惑な話だと思います。