大丸梅田16F。
ランチタイムは11:00〜16:00までです!
昔からあるお店ですが、入ったのは初めてです。
税込1,500円で麻婆豆腐、酢豚、海老チリ、八宝菜から一品選ぶ花華ランチを目当てにいきました。
でも16プラザオープンで、期間限定税込1,600円で、麺か飯を選択出来るランチメニューがあったので、予定を変更しました。
貧乏人の哀しい性で、一番高い海老入りあんかけ汁そばにするか、海老入りあんかけ焼きそばにするか悩みました。
海老入りあんかけ汁そば(塩味)をオーダーしましたが、味が薄くこしょうを多めに入れましたが、まだまだ薄い!
醤油を入れようかと真剣に考えました!
流石に醤油を入れたら、作ってくれた料理人さんに失礼と思い、踏み止まりました!
一品めの中華風鰹の刺身は、タレがピリ辛で、「これはもしかしてビールを注文させようとしている?」と疑いました。
次は、チャーシュー入り春巻きと海老のクルトン揚げでした。
下戸ではなかったら、絶対誘惑に負けていたはず!
デザートは、杏仁豆腐でした。
杏仁豆腐は普通に美味しかったです。
ロドスでは、単品メニューに点心、サラダ、デザートのセット+380円をつけられるので、好き嫌いの多い方と食事に行く時には、便利かも…?
14Fの青冥のランチより、ロドスの方がお値段はリーズナブルでした。
春のランチコース税込3,000円と飲茶ランチコース税込3,200円は、2名からでした。
個室もあるそうです。意外と店内は広いようです。
レジは、WESPOカードに不慣れな年配の店員さんだと待たされるかもしれません。