こちらも、韓国の漫画です。
絵は綺麗なんだけど、フルカラーで白人でもないのに瞳が青とか紫はちょっと?
社長令嬢である二階堂馨が祖父から、結婚を強制されます。
馨は、祖父から働くことを禁じられていましたが、結婚相手が新入社員として入社すると知って、新人研修に男装して参加します。
新人研修にはイケメンの森直人とデブの森直人がいます。
デブの森直人に、主人公が接近すると、ブサイクだけど、デザイナーとしての才能に溢れています。
その為、馨の見る目も変わりますが、2人の森直人は、馨を男性だと思っているのに、恋に落ちます。
新人研修中に祖父の状態が急変したと連絡が入ります。
新人研修を途中で辞めて、退職届けを出します。
それから、半年後、祖父に一年間の期限付きで祖父の会社で働くことを許されます。
何故、ここで半年空くのか、その理由は?
デブの森直人が痩せてイケメン化する為です。
ヒロインも美人ですが、イケメン森直人も美形です。
「嫌いは好きよりモノを言う」より、韓国テイストは少なく、主人公は仕事もきっちりしています。
まだ完結していないのですが、馨の見合い相手であり、小さい頃に対立していたのはイケメンの森直人でした。
嘘をついていた馨も悪いけど、初恋の相手の名前忘れる森直人もいかがなものかと…?
主人公は、素直に自分の気持ちを伝えますが、イケメン森直人はずっと嘘をついていた主人公を信じられないとごねています。
一回、アメリカに帰って、「君のいない生活は耐えられない」とか言って帰って来るのかな?
馨と結婚すれば社長の椅子が用意されていて、初恋の相手で、男でも構わないと決心するほど好きな相手でも、嘘は許せないものなのか?
小さい頃、豚で意地悪だった森直人と、見た目に反して性格のきつかった馨。
馨が初恋相手というのも、不思議。
容姿以外取り柄なかったけど?